スポンサーリンク

ブログ開設のサーバー契約前にやるべき5つの事

※ 記事内に広告が含まれています。

ブログ

ブログの作り方は本やブログを見ればある程度流れはつかめるかと思います

サーバーの契約の時にどこもサラッと書かれてたりするんです

自分が体験して「こうしとけばよかった」と思ったことをこれからスタートする人には後悔してほしくないので残しておこうかと思います

まずはブログを何かから始まる方は先にこちらを読んでください

スポンサーリンク

ブログ名とドメインはすごく大事

そんなの当たり前じゃないって思うかもしれません

けれど、ブログの作り方でサーバーとの契約の時に「自分の好きなのでドメイン取ってください」ってわりと軽めです

ドメインがかぶると取れないので、取れない時は後ろに数字なんかを付けて」ってここでも軽めになんでもいいよって感じが出ています

それではだめなんです!

ドメインを取るまでにすることがあります

どのようなブログにするか

特化でも雑記でもいいのですが、まずどんな感じの内容を書くかを考えます

ブログ名を考える

悩む女性
悩む女性

名前を入れて○○のブログじゃだめなの?

7638.
7638.

それでは検索した時に不便な時があるんだよ

ブログ名は後々変えることは出来ますが、読者が付いた後だと読者の人が検索時に前のブログ名で検索して出てこないということもありえます

ブログ名でブログの内容のわかるようだと覚えてもらいやすいし、検索にひっかかりやすいです

ブログ名をネットで検索してみる

まずは自分の付けたい名前をネットで検索してみます

その上位が有名人だと自分のブログが上位に上がることは難しいからです

有名人だと名前が全く一緒でなくてもひらがな変換した時の一部の一致だけでも上位にきます

私はそれを知らずに試していなかった為、「7638.blog」で検索してみると株の銘柄が出てきました

ようやく、現在はGoogleに認知され「7638.blog」で1番上に出て来ることが出来ました

gmailの登録をする

悩む女性
悩む女性

gmailは持っているから大丈夫よ

7638.
7638.

ブログ用と分けた方がいいよ

家用にgmailを持ってる方も多いとは思います

ブログを始めると紐づけで登録するものが増えるので分けた方が管理しやすいです
・ブログのお問い合わせ先
・サーバー
・アフェリエイトの登録
・Google AdSenseの登録

ちょこちょこと登録したところからメールがくるので、家の大事な連絡が埋もれてしまわない為にも必要です

ブログ専用のgmailを作るので、ブログ名や考えているドメインと揃えると忘れることもなくわかりやすいです

ブログ名をドメインに入れる

私は元々ハンドメイドのブログをしようと思っていましたので、ドメインにhandmade7638と入れました

ですがハンドメイドだけでは難しく、私の知ってる事を残してみたいと思い路線変更

そうなるとドメインで付けてしまったhandmade7638のhandmadeの部分は無かった方がよかったな〜っと思いました

なので、どんなブログにするかで雑記なら1つに絞った内容の用語は入れないほうが良いということです

レンタルサーバー

ドメインやサーバーに契約前にどこを使うか悩んでいる方も多いかもしれません

代表的なところを紹介したいと思います

ロリポップ

10日間無料でWordPress(ブログを作る土台)が使えます

試してみてから有料ブログを開始するか、無料ブログ(ameblo、はてな…など)にするか考える時間があります

1年契約以上でドメインは無料でついてきます

月々が安いので始めやすいです

ConoHa

月々が高いですが、1年契約をしなくてもドメインが2つ無料でついてきます

他社からのサーバーの乗り換えも無料でできます

バックアップ機能がついている

最後に

ここまで読んでそんなに大事なことだったかな?と思われるかもしれませんが、ブログで副業を考えてる方にはしてもらいたいです

なぜなら検索で1ページ目の上位に出てこない限り、見てもらう=読んでもらう事が難しいからです

誰も書いていない記事ならともかく、同じ様な記事はいくらかあったりします

検索するのに、ひらがな入力のつもりが英語表記になっている時はブログ名でなくアドレスで引っかかることもあるので揃えることも大事です

ブログを始めて、人にブログ名を言っても検索ですぐに出てこない時に「数字でするんじゃなかった」と後悔しました

こうしとけばよかったな〜、これ誰か言ってくれればいいのにって事を思ったので、今からブログを始めようとしている人にはこれを調べてからやったほうがいいよと言っています

ブログの作り方や解説が重視の本やYouTubeが多かったので、こういう事も一言付け加えて欲しいなと思いました

参考になればと思います

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました