トースターのパンくずは取っていても何故か焦げはついてたりしませんか?
我が家ではパンを焼く以外に料理では使わないんですけどね
でもこんな状態です↓(汚いので気をつけて)

定期的にゴリゴリと削ったりしていますがいまいち取れず
そんな時、綺麗にしてる動画をみました
保存が出来ずやり方だけ覚えていたのを書き留めたいと思います
必要なもの
重曹 100g
食器用洗剤 大さじ2
酢 大さじ2
使わなくなったカードや歯ブラシ
濡れ布巾
掃除の仕方
重曹、食器用洗剤、酢を混ぜ合わせます

発泡をしたら汚れのひどいところに塗って放置します

放置の目安は汚れが浮いて茶色くなるまで

浮いてきたところを使わなくなったカードで削り落とします

削り落としたら、濡れ布巾で拭き取ります

これだけで、今まで焦げついてたのがすっきり落ちます

注意点
掃除をする時は感電しないためにもコンセントを抜いてください
トースター内に水分を残すと感電や故障の原因になるおそれもあります
食器用洗剤も入っていますし、ザラザラしているのは重曹が固まっているので布巾でしっかりと拭き取ってください
トースターのメーカーによっては重曹や食器用洗剤の使用を禁止されているかもしれませんので、説明書を確認してください
参考になればと思います



コメント