無印良品で税込100円だったクラックプレッツェルが税込99円になり、全面的に売り出されていたので初購入してみました
プレッツェルとは、ドイツの伝統的なスナック(お菓子)です。柔らかく焼き上げるとそのまま食べるパンになり、小さく固く焼き上げると保存のきくスナック菓子になります。
チョコレート


パッケージに「チョコレートを染み込ませました」と書いていますが、染み込んだと言うよりも生地がチョコ生地じゃないのか?と思うぐらいチョコレートです
なので甘すぎる気はします
食べると「しっとりチョコ」と同じ様な感じなので、染み込ませたのがわかります
染み込んでいるのでプレッツェルの様な固さではないですね
材料と成分表はこちら↓

46gで231kcalです
サワークリームオニオン味


基本のプレッツェルにサワークリームオニオンの粉末をまぶして味をつけた感じです
濃い味だけど喉の乾かないいい塩梅になっています
材料と成分表はこちら↓

60gで300Kcalあります
チョコレートより容量が多い分カロリーもそれなりにありますので、ビールのおつまみにいいですがカロリーが大変なことになりそうですね
チェダーチーズ味


サワークリームオニオンと同じ様にチーズが振っているだけのはずですが、割れている断面もチェダーチーズ色になってるので練り込まれたのかと思うぐらいチーズ味です
粉末チーズと書かれていますが袋にチーズだけ残ることは少なかったです
材料と成分表はこちら↓

60gで299kcalとサワークリームオニオン味と変わりませんね
こちらもビールのおつまみにいいですが、一緒にとるとカロリーが凄いです
食べてみて
おつまみ系のプレッツェルは百均でも買ったことがあったのですが、そちらは砕いた一粒が小さく固い印象でした
無印良品のはそれほど砕きすぎず、固すぎずでした

どれもしっかり味が付いていて、ついつい手が伸る美味しさです
そしてどれもカロリーがあるので食べるときは要注意ですね
最後に
無印良品では新商品や値下げ商品が増えて、全面的に売出しをしているときがあります
食べたことのない商品など、気になる商品を見つけてみてください
店舗の大きさによっては置いていないものもあるので、その時はネットストアを使ってみるのもおすすめです
参考になればと思います



コメント