シャンプーにノンシリコンって書いてるシャンプーがあるの知ってますか?
私は子供が頭が痒いって言うまで調べもしませんでした
フケも出てきたので、頭が痒いのは乾燥だと思いましたがそうではなさそうです
そもそもシリコンシャンプーのシリコンとは?

シリコンは正式にはシリコーンと言います
ケイ素で形成されている合成樹脂です
コーティング剤として、シャンプーの他にヘアケア商品や日焼け止めなど化粧品にも含まれています
ノンシリコンシャンプーのメリット

頭皮に安心
シリコン=コーティング剤が入っていると洗髪の時に頭皮に残ると痒みの原因になりますが、ノンシリコンだとシリコンが入っていないのでその心配がありません
ふんわり軽い仕上がり
コーティングされないので、洗うと本来の髪になります
ふんわりさらさらな手触りの仕上がりになります
髪が細くてボリュームのない方やぺたんこになってしまう方におすすめです
カラーやパーマがかかりやすい
シリコンシャンプーを使っているとコーティングされて、カラーリングやパーマの薬剤が浸透しにくくなってしまうからです
ノンシリコンシャンプーだとコーティングされていないので薬剤が浸透しやすいというわけです
パーマの後にシリコンシャンプーを使うとコーティングが重く、カールが取れやすくなります
ノンシリコンシャンプーのデメリット

メリットがあれば、デメリットもあります
手触りが悪い
シリコンのコーティングが無いわけですから、指通りが悪くなります
ドライヤーとヘアアイロンの熱に弱い
コーティングが無く、すっぴんの状態の髪の毛には熱でダメージが受けやすくなります
フケ・かゆみはどうなった?
娘の洗い方だったかもしれませんが、ノンシリコンシャンプーに変えてからフケ・かゆみがなくなりました
シリコンシャンプーの時に洗ってあげたことがありましたが、その時もフケ・かゆみがあったのでシリコンがあってなかったのかもしれません
冬になっても乾燥で痒くなることもありません
フケも目立ってたのが1つもなくなりました
シリコンのありなしがわかる?
娘と温泉に行って、そこにあるシャンプーを使いますが、さらさらにならないから気に入らないようです
ノンシリコンシャンプーになれるとシリコンのしっとりはぺたった感じのようです
娘の友達もノンシリコンシャンプーを使っているようで外のシャンプーはさらさらにならないので嫌いだそうです
染めたりしていない髪だから気づくのかそこはわかっていません
あくまでも娘たちの個人意見です
実際使ったシャンプー
いろいろ調べてLUXやPANTENEなど近くのドラッグストアで見るものがあったので見に行きましたが、ノンシリコンのシャンプーはなかったので諦めました
我が家は近くのドラッグストアで買えるものを使っています
フケ・かゆみと言えばメリットかな?とノンシリコンシャンプーなのではじめに試しました
汚れは取れてると言うか、頭皮の必要な脂まで取れてる感じでパサパサになったのでやめました
次に試したのがスーパーマイルドシャンプーです
こちらは普通のシャンプーと変わらずでさらさらになりました
娘が匂いも気に入ったので今はこちらを使っています
ノンシリコンシャンプーの選び方
シリコンがないとパサパサになるの?って思いますよね
成分に「○○油」と書かれているとオイルで指通りがなめらかになるものをあります
あまり多く入っているとシリコンと同じようにベタついた仕上がりになります
市販のノンシリコンシャンプーはどんなの?
ボタニカルシャンプーで人気なのがこちら
John’s Blendからも出ています
いち髪はシャンプーは元からノンシリコンですが、コンディショナーはシリコン入りです
最後に
フケ・かゆみがある方は保湿をしたりで対策しているかもしれませんが、もしかしたらシャンプーが原因かもしれません
シャンプーが無くなった時に試してみてはいかがですか?
参考になればと思います

コメント