2023年3月22日発売の「いちご大福パイ」
去年のこの時期には「桜もちパイ」が販売されていて、美味しかったので今回もお餅繋がりで期待大です

いちご大福パイ
いちごとあんことお餅をモチーフにしたようなパッケージに水引のイラストも入っています

中央の水引のところから開けることが出来るので、手を汚さず食べることが出来ます

開けるとほんのりいちごと言うかいちごジャムの匂いがします
実食
パッケージに注意書きがあるので気をつけて下さい

春の訪れにぴったりないちご大福をイメージしたホットスイーツです。いちごの果肉と粒あんが一緒になった『いちご粒あん』と、いちご風味のやわらかい『おもち』をサクサクのパイで包みました。粒あんとおもちのやさしい甘さ、いちごの甘酸っぱさが口いっぱいに広がる春の味わいをお楽しみください。(マクドナルドホームページより)

いちごの果肉が見えるぐらいいちご満載です
いちごの下にはお餅がパイと同化してますが写っています
粒あんと一緒になったとありますが「あんこはどこ?」ってぐらい温かいいちごジャムでした
塩気のあるパイに甘いいちご餡はちょうどよいバランスになっています
おもちも全体的に入ってる感じがしました
そこまで主張するわけではないですがあって嬉しいおもちです
1個あたり70gでカロリーは229kcal、脂質は10gとなっています
お得情報
マクドナルドのアプリにはクーポンがあるので、そちらを使うと160円のパイが150円になります

マクドナルドでは楽天ポイントを付けることが出来ますがポイントは200円からになります
楽天ユーザーでない方はアプリのモバイルオーダーからPayPay払いを選ぶとPayPayポイントが貯まります
PayPayも200円からの還元になります
並ばずに買えるのもモバイルオーダーならではです
最後に
いちご大福パイという名前と宣伝ではいちご大福の写真も載っていたのでいちご大福を想像していると全然別物です
桜もちパイが桜もちだっただけに残念です
実は私、果物は食べることが出来ますが果物の○○味というのは苦手なんです
なので今回いちご風味のおもちとなっていたので食べるか悩みましたが、いちご大福なら大丈夫だろうと思って食べてみましたが別物だったので少し苦手でした
ジャムは食べることが出来るのでちゃんと最後まで食べ終えました
いちご好きの人ならもう少し違った味わいと評価があると思います
参考になればと思いますが、今回はならないかな

にほんブログ村
コメント