2023年6月28日にマクドナルドから期間限定で「ご当地大人のてりやき」が発売されています

ご当地ですべて気になりますが、関西人は食べておかなということでまず「大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき」を食べてみました
大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき 450円

パッケージを開けて気が付きました
このパッケージはたまごとお好み焼きですね

お好み焼きもこんな風に乗ってるとアメリカンな感じに見えます
見た目はてりたまバーガーですね

マクドナルドの「てりやきマックバーガー」に大阪お好みマヨソースとたまごを組み合わせた、まるで大阪お好み焼きを食べているような一品です。ジューシーなポークパティに甘辛いてりやきソースをからめて仕上げた、コクのある味わいが人気の「てりやきマックバーガー」に、あおさと紅ショウガの風味とソースを効かせた大阪お好み焼き風マヨソース、さらにぷるぷるのたまごを合わせました。(マクドナルドホームページより)
食べた感想
勝手にてりやきのソースにお好み焼きソース感があるのかと勘違いしていて、ホームページの説明書きを見ていませんでした
なので一口目の感想は「普通のてりやきとどう違うの?」でした
この時はお好みマヨソースにたどり着いていなかったようです
マヨソースにたどり着いたらお好み焼きを食べた時のマヨネーズと混ざったソースの味がします
たまにお好み焼きソースがやってきますが、てりやきソースが勝ちます
てりやきソースが勝つなか、たまに「ん?」ってなったのが「紅生姜入ってる?」って思いました
バーガーの中を見ても紅生姜はなかったので、気になってたのがホームページを見て納得
紅生姜の風味が付いているそうです
ところどころお好み焼きが見え隠れなバーガーでした
このバーガーは1個205gで560kcalです
お得に買うには
ポテトとドリンクとのセットだとお買い得ですが、マクドナルドのアプリのクーポンを使うとさらに50円割引になります

最後に
大人のてりやきが出た時に気になったのが「北海道じゃがバタ」なんですが、いつもブログを読ませて頂いているMaimaiさんが紹介していて「私が思ってたのと違う」と思ってお好み焼き風を食べてみました
北海道ジャがバタの中身が気になる方はMaimaiさんのブログで確認してみてください
期間限定商品なので材料などなくなり次第終了になりますので気になる方はお早めに
参考になればと思います

コメント