シャトレーゼで冷凍以外でパンを売ってるのを初めて知りました
見た目とパッケージの文字に惹かれてで買ってしまいました
焦がしバターのメロンパンを買ってみました
パッケージでごまかさないと言うか、シャトレーゼって結構この透明なパッケージに必要なのだけ印刷されてるの多いですよね

でもこれって中身は見れるけど、説明書き等は見にくいんですけどね
人気なのか陳列棚の前の方はなくなっていました
原材料と成分表

消費期限まで4日ありました
やはりメロンパンだけあって349Kcalありますね
焦がしバターと書いてるのでそれもあってだと思います
美味しい食べ方
パッケージに美味しく食べるために温め方が載っています

美味しく食べれるならやってみますが、内容をざっと見てもめんどくさそうなのと食べるまでに5分以上は必要なようです
トースターを予熱
庫内を温めるには1〜2分はかかりますよね

トースターの焦げが気になる方はこちら↓
温めている間にパンも温めます
袋から取り出しお皿に乗せて、電子レンジ500wで30秒加熱します

トースターで焼きます
電子レンジで温めたメロンパンにアルミホイルをかけて、予熱したトースターで2〜3分焼きます

こちらはアルミホイルをかぶせる前で、温めた後なのでふわふわです
粗熱を取り完成
クッキー生地がサクッとなるまで1〜2分冷まします
ふわふわだった生地が包丁が刺さらないぐらいサクッとなります

食べてみて

焼いたことでサクサクのメロンパンが出来ました
メロン皮は薄く、パン生地はふわふわです
しっかりクッキーの味はしますがメロンパンかと言われると違うお菓子のような
主人と半分しましたが、同じ意見でお菓子でメロンパンのクッキー生地ではないって結論がでました
これはこれで美味しいです

表面に白いゴツゴツしていているところでバターが主張してきます
そこを食べるとパン生地と合わさってクロワッサンを食べてる感じがしました
最後に
買ってきた状態のそのままを食べなかったので、冷えてる時はなんとも言えませんが断然温めたら美味しいです
でもかなりの手間がかかるので、週末のゆっくりの朝食かおやつがいいと思います
メロンパンと焼き菓子とクロワッサンのミックスしたような表現ですが美味しかったので我が家はリピします
参考になればと思います

シャトレーゼではふるさと納税もやってますよ
コメント