市販のお箸ケースって割れませんか?
給食袋から飛び出したり、机から落としたり
大きくなると、市販のお箸ケースに入っているお箸が短くて使いにくいと言われませんか?
長いのがなかなかないので、普通のお箸を持っていけるようにお箸入れを作りました
長いお箸を入れるために、巾着もお箸サイズに変更
給食の3点セットの作り方を紹介します
使う生地は水通りをしてください
(水に濡らして干すか、洗濯をする)
水通しをしていないと洗った時に縮みサイズが変わります
給食ナフキン(30cm✕40cm)
材料
お好きな布(なるべく厚手) 34cm✕44cm
作り方
端から2cmに線を引きます
コーナーの部分を45度でカットします
2cmの交差してる部分まで折ってアイロンします
2cmの印までを折ってアイロンします
さらにもう一度折返してアイロンします
コーナーは45度で揃います
折ったところを端ミシンかけます
1周ミシンをして完成です
給食袋(24cm✕15cm)
材料
お好きな布(なるべく厚手) 30cm✕32cm
紐 50cm
作り方
左右と下は縫い代1cm取ります
上部は1cm,2cm,2cmの印を付けます
上部以外をジグザグミシンをかけます
両端を合わせて、輪になった部分から縫い代1cmを上部の印の部分までミシンをかけます
上部の縫っていない所を割って、この字にミシンをかけます
上部を印の部分で3つ折りし、端ミシンをかけます
表返して、紐を通して完成です
箸入れ
こちら改良版です
材料
お好きな布(なるべく厚手) 30cm✕30cm
紐 25cm
作り方
周りに縫い代1cmの印を付けます
紐を先端に縫い付けます
この時、反対側の先端は内側になるようにミシンをかけます
紐を付けたところを先端にし、三角になるように折ります
先端は少し内側にミシンをかけるので、交差している所から1cmに印を付けておきます
返し口を残して、1cmの縫い代でミシンをかけます
表返すのに邪魔な角を3mm程残してカットします
返し口から表に返し、斜辺を端ミシンかけます
両端を折り返して、包む箸の位置を決めます
短ければ、10cmの位置ぐらいで大丈夫です
位置が決まれば左側だけ、底になる部分にミシンをかけます
紐の先を解けないように結んで完成です
右側は縫わずに箸を入れてかぶせるだけになります
このまま手前からくるくると巻いていきます
紐の箸を結んでるところを挟んで持っていきます
布地の買い方
3点セット作るのにどのぐらい買えばいいだろう?って悩むとこですね
布地の幅が106cm以上あれば40cmで足りますが、水通しすると縮むことがあります
自分の家のだから縮んでも大丈夫って方は、水通し無しで作ってもらってもいいかと思います
水通しするならば幅が110cm以上必要かもしれません
幅が106cmない、もしくはギリギリで心配って方は70cm買ってください
巾着と箸入れを端から取ってもらえれば無駄なくいけると思います
お好きな布でお気に入りを作ってください
参考になれば嬉しいです
コメント