2022年8月3日発売のmisdo meets BAKE INC.を早速購入してみました

第2弾は5種類あります
家族でシェアして食べてみたので全種類紹介したいと思います
クロッカンシュー ザクザク
ザクザクの部分はグレーズを絡めて焼き上げたアーモンドクランチの食感の事のようです
ザクザク クロッカンシュードーナツ

シュークリーム専門店『クロッカンシュー ザクザク』 の「クロッカンシュー」をシュードーナツで再現されています
シュードーナツとありましたが、生地はフレンチクルーラーと変わらない気がしました
ドーナツの表面にグレーズとアーモンドクランチが乗っています
ザクザクは生地ではなくアーモンドクランチで表現しています
中身はホイップクリームとカスタードクリームが入っています

ホイップクリームのところはエンゼルフレンチかと思ってしまいましたが、カスタードがあっさりしていて美味しかったです
価格 | 税込み | |
イートイン | 190円 | 209円 |
テイクアウト | 190円 | 205円 |
カロリーは261Kcalとなっています
ザクザク クロッカンシュードーナツ ダブルチョコ

生地はザクザククロッカンシュードーナツと同じですね
こちらの表面はチョコレートにアーモンドクランチとになっています
中身はホイップクリームとチョコホイップが入っています

ダブルチョコとなっていたので生地もチョコ生地なのかと思いましたが、チョコのコーティングと中のチョコホイップですね
チョコホイップもカスタード同様甘さ控えめでホイップクリームの方が甘さを主張してきます
価格 | 税込み | |
イートイン | 190円 | 209円 |
テイクアウト | 190円 | 205円 |
カロリーは303Kcalとチョコの分多めになっています
ザクザク ポン・デ・リング

ポン・デ・リングにチョコレートをコーティングし、アーモンドクランチが乗っています
2021年12月に期間限定で発売された大人のポン・デ・ショコラの生地がノーマルという事だけで似ていますね
大人のポン・デ・ショコラの方はアーモンドクランチでなく、キャンディングアーモンドなのでアーモンドは硬かったかと思います
ザクザクしなくてポン・デ・ダブルショコラの方でよかったな〜が感想です
価格 | 税込み | |
イートイン | 170円 | 187円 |
テイクアウト | 170円 | 183円 |
カロリーは282Kcalになっています
BAKE
オールドファッション生地をタルト生地に見立て『BAKE CHEESE TART』を再現しています
ベイク チーズタルト ドーナツ

生地はオールドファッションなのでBAKEとは食べた食感は違いますが、味はクリームチーズが濃厚で『BAKE CHEESE TART』のチーズタルトのクリームチーズの部分そのものなので好き嫌いが分かれるとこかもしれません
オールドファッションの穴の部分にしっかりクリームチーズが詰まっていますが、BAKEよりは固くとろけてはないです

価格 | 税込み | |
イートイン | 230円 | 253円 |
テイクアウト | 230円 | 248円 |
カロリーは328Kcalとなっています
小ぶりですが、濃厚チーズなので300Kcal超えますね
ベイク チョコチーズタルト ドーナツ

チョコファッションと同じく片方だけチョコがけになっていますが、クリームチーズを焼き上げる時に一緒に焼かれています
中はチョコチーズが入っていますが、表面はチョコレートの味がしますが中側はチーズタルトと変わらないクリームチーズ味でした

価格 | 税込み | |
イートイン | 230円 | 253円 |
テイクアウト | 230円 | 248円 |
カロリーは5種類の中で1番の366Kcalとなっています
最後に
期間限定なので気になる方はお早めに
店頭に並んでない場合は閉店間際でなければお店の方に声がけすると作ってもらえますよ
常備あるドーナツだと10分程でできますが、今回の様なコーティングして中に挟むものは冷ましてからになるので20分程かかるようです
店員さんにもよるのですが、以前声掛けした時は「それは○○時に出来ますので」と1時間以上後に作るから今は無理のように言われた事があります
同じ店でも違う時は、無くて欲しがっているお子さんがいたら店員さんから「10分程待っていただいたらお作り出来ます」と声掛けされいたのを見かけました
ちょっと勇気がいるかもしれませんが、期間限定なので食べたい時は声掛けしてみてくださいね
参考になればと思います

コメント