無印良品に買い物に行って、目に入った「ひとり分からつくれる鍋の素」シリーズ
・ビスク
・スンドゥブチゲ
・バターチキンカレー
・台湾風豆乳スープ
・胡麻味噌坦々
・サムゲタン
・火鍋
この中から気になったスンドゥブチゲ、バターチキンカレー、台湾風豆乳スープを買いました
(以前も書きましたね)

バターチキンカレーを紹介します

1人前36gが4袋入って、税込み350円です
こちらも素のみなので具材の用意が必要です

お鍋の時のように鍋だからあるもの何でもOKって感じではないですよね
チキンカレーだから鶏肉は必要
あとの用意する材料の中身はカレーではあまり馴染みのない、エリンギ、キャベツ、トマトってなってます
エリンギはしめじに変えて、キャベツ、ブロッコリーはあったので入れました
用意する材料にゆで卵があります
卵を茹でる時間は含まず20分ってことですね

書かれている分と同じぐらいの食材をいれましたが、汁が多く具が沈んでしまいました
牛乳が入っているのでマイルドで全然辛くなかったです
しめじは味が主張しすぎて失敗です
これはスープとして食べるのか、鍋の素なのでしめをパスタや雑炊にするべきか
私はカレーとして食べようかと思いご飯を別で用意しました
この具材ではなんか物足りなかったので、次回は北海道のスープカレーの用に普通にごろごろ野菜を入れてみようかと思います
じゃがいもとかウインナーとか根菜もよさそうですね
気になる方はお店か無印良品のネットショップで見てみてください
こんな可愛いシチューボウルに入れたいです
リンク

コメント