大阪市生野区にあるMJKIMsCoffeeでは推しのプリントラテや推しタグドリンクを作ることが出来ます
ドリンクタグは当日出来ないので予約が必要です

鶴橋、コリアタウンの食べ歩きはこちら
MJKIMsCoffeeのメニュー

ドリンクに自分の推しの写真をプリントしてもらえます
ドリンク以外にクッキーやチーズケーキにもプリント出来ます
プリントラテの注文の仕方
作るにはお店のInstagramのメッセージに写真を送る必要があります

行く前に推しの写真を用意しておきましょう
推しタグドリンクの注文の仕方
Instagramのショップを見るのところからか、推しタグドリンクのサイトから予約注文になりますので当日は無理だそうです
受け取りはMJKIMsCoffeeで写真撮影はOSHINOSEICHI Shopが30秒の距離にあります
プリントラテの受け取りと待ち時間
ドリンクの用意をするまで時間がかかり順番が来たら呼ばれます
それまでは2階、3階、屋上と見て回る事が出来ます
ただし、1人1つの注文が無いと上には上がれません
2人で1個を分けるは無理ですが、プリントラテ以外のドリンクでもOKです
用意が出来て呼ばれて受付まで降りていきます
そこでプリントするところを動画で撮ることが出来ます
BTSが多いみたいですが、ジャニーズやアニメのキャラクターなど何でもOKです
撮影ポイントも貸してもらえて、BTSなら写真やフィギュアもあって一緒に写真を撮ったりも出来ます

店内はBTS仕様
推しの聖地と呼ばれるだけあって、お店の中はBTSの写真やポスターがいっぱい貼っています
店内はBTSの曲がかかり、プロジェクターでミュージックビデオが壁に流されていました
行ったのがBTSのJINの誕生日の翌日だったのでJINスペースも出来ていました

あちらこちらこのJINサイズのポスターが貼られています
BTSのメンバーの誕生日になるとポスターが変わります
BTSのメンバーに囲まれるスペースもあります

女優ライトもあるので綺麗に撮影も出来ました
屋上はSNS映えのドラム缶

ドラム缶に乗っての撮影なども可能です
店内の写真撮影の注意点
お客さんが多いとポスターの前のソファに座ることになるので、写真撮影が難しいです
ソファの無い壁側のスペースは撮影は出来ますが、お客さんの前なので恥ずかしいようです
今回、私達の前で撮影する人たちがポーズを撮るのに恥ずかしそうでした
そんな時は見ないふりをしてあげましょう
オープン前に並ぶとゆっくり店内を見て写真を撮れました
アクセス
大阪府大阪市生野区桃谷3丁目9−10
最寄り駅はJR環状線桃谷駅です
最後に
推しグッズを持参するといい写真が撮れますよ
休日などでオープン時間が変わっているようなので、InstagramやFacebookなどで確認してから行ってくださいね
自分でBTSの推しボトルを作ってみるのはどうですか?
ボトルと百均のファスナーで出来ます
キシリトールガムの包装でキーホルダーが出来ます
百均で材料は揃います

コメント
初めまして。コメント失礼致します。
以前、推しタグの予約は前日できていたけど、今はできなくなったのでしょうか?
席の予約もできないのでしょうか?
8月に地方からお伺いする予定ですが、火曜日が定休日で、18時までの営業で合ってまずでしょうか?
読んでいただきありがとうございます
去年の5月情報で更新はしていません
8月でしたら夏休み期間で時間の変更などがあるかもしれません
申し訳ありませんが、詳しくはお店の方へお問い合わせしていただいてよろしいでしょうか