無印良品に買い物に行って、目に入った「ひとり分からつくれる鍋の素」シリーズ
・ビスク
・スンドゥブチゲ
・バターチキンカレー
・台湾風豆乳スープ
・胡麻味噌坦々
・サムゲタン
・火鍋
この中から気になったスンドゥブチゲ、バターチキンカレー、台湾風豆乳スープを買いました
(以前も書きましたね)

台湾風豆乳スープを紹介します

1人前34gが4袋入って、税込み350円です
こちらも素のみなので、具材の用意が必要です

豆乳スープなので、豆乳鍋と同じような具材を用意しました
前回牛乳で割ったところにしめじを入れると、かなりしめじの匂いで残念なことになったので今回はしめじは無しにしました
素と水と牛乳を入れたスープはこちら

普通に豆乳スープと思っていたら香辛料の赤い色
台湾風ってところでしょうか
台湾風がよくわかりませんが、豆乳スープとだけ思ってたのでちょっとびっくりしました
今回の具材は豆腐とほうれん草と豚肉

赤いですが、香辛料の風味は少しで辛くはないです
どちらかと言うと胡麻坦々のような風味がしました
豆乳スープと書いてるだけあって、スープとして飲み干せます
気になる方はお店か無印良品のネットショップで見てみてください
IHで使える一人鍋
スンドゥブチゲの時にIHでは一人鍋があまり無いと書きましたが、コーナンでいいサイズの一人鍋を見つけました

赤い時点で洋風な感じですが、一人鍋にぴったりでした
コーナンのオンラインショップでも購入出来ます



コメント