サバの味噌煮で白米何杯も食べれるぐらい好きです
でも味が染みなかったり、皮が剥がれて残念な感じだったりと上手く出来ず遠のいていました
しかしこのレシピに出会ってからは失敗無しです
サバの味噌煮 by葉ママ
このレシピで我が家で人気のさばの味噌煮になりました
材料 4人分
サバ切り身 4切れ
しょうが 一かけ
水 100cc
酒 50cc
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ3
醤油 大さじ1
味噌 大さじ3
この様になっていますが、我が家では「タレを付けながら食べたい」と言われて1.5.倍の量で作っています
煮込む時も多めの方が浸るのと煮込みすぎて辛くならないからです
麦味噌だから解けず、液体が少なくなるという点もあるからです
我が家の分量
サバ切り身 4切れ
チューブのしょうが 5cm
水 150cc
酒 75cc
みりん 大さじ4と1/2
砂糖 大さじ4と1/2
醤油 大さじ1と1/2
味噌 大さじ4と1/2
しょうがをチューブに変えています
その方が臭み取り以外に味のアクセントになって食べれるからですが、刻んだのがサバに乗っているのを子供がその部分だけ辛くて嫌がったってのもあります
作り方
こちらフライパンで作るから、くっついて皮が剥がれないのかもしれません
大きなフライパンよりもきっちり入るサイズの方が煮汁がかかるのでいいと思います
詳しくはレシピに載っていますが動画なので、ざっと写真付きで紹介します
黄色のアンダーラインはレシピになく、私がやっていることになります
さばの表裏にお湯をかけて臭みをとります
しょうがとサバ以外をフライパンに入れて中火で煮立たせます
煮立ったらしょうがとサバを入れて蓋をして煮ます
時々煮汁をかけます
私はたまに裏返して染みるようにしていました
それでも皮がくっついて剥がれることは無かったです
10〜13分程度でとろっとしてきたらできあがりです
我が家は量が1.5倍なので20分ほどかかりました
火を止めて置いておくと味がしみますので、早めに作って食べる直前に温めるのがおすすめです
そのためにも煮汁が多めにあるといいですよ
我が家の調味料
主人が鹿児島出身なので、我が家では鹿児島の味噌と醤油を使っています
さしみ醤油と書いていますが、普通に醤油として使っています
甘口で煮込みも辛くならないのがいいです
こちらは九州物産展でも売っていないのでネットで購入しています
麦味噌でこちらも甘口になります
フライパン料理は簡単便利
お鍋だと少量でしか作れなかったり、盛りつけで出す時に潰れてしまったりなのでフライパンはそれがないのがいいです
最後に
このレシピの比率がよくて使っていますが、早めに作って時間を置く時は倍の量で煮汁をたっぷり残しておくことにしています
煮汁からサバが出ていると固くなったりするので、蓋をして乾燥を避けた方が良いと思います
簡単で美味しいのでおすすめです
参考になればと思います
コメント