チラシのポスティングがあり、気になりつつもなんだか怪しさ満点


気になってネットで調べてみるがお店のホームページがなく、連絡先の柴田販売と書かれているのが柴田洋菓子で同じところのようでした
柴田洋菓子ではホームページもあり、チラシのパティシエさんも載っていました
口コミにもありましたが、協力工場の切り落としの販売のようです
販売方法
切り落としをパック詰めにしたものを冷凍での販売になっています

チラシに移動販売の来る場所と時間が記載されているのでポスティングされている範囲が地図に載っています
目印の旗をたてた自動車ですが、公道に止まっているので45分であちこちに移動しながらのようです
自動車販売の方は、委託されて売っている人のようで接客も進んでする感じではなかったです
並んでいるのもあって、注文、支払いで次の方って感じです
切り落としショコラバー

切り落とし450gですが、それ以上入っていて本数では15本入っていました

450gで15本という計算でいくと1本あたり30gなので1本約109kcalぐらいです

しっとりしていてガトーショコラのようでした
切り落としチーズバー

こちらも450g入りですが18本入っていました

450gで18本なので計算すると1本あたり25gで1本約99kcalぐらいです

スポンジ部分が多く、上部に焼いたチーズがついてる感じになっています
チーズケーキを想像して食べると違いましたが、チーズ味のお菓子と同じチーズ感です
結構濃い味なので、切り落としで十分なサイズ感ですね
解凍するには
どのようにして食べるか聞ける雰囲気でもなく、買って帰ってひとまず冷凍庫へ
自然解凍が一番良いとは思いますが、思い立って食べたい時には待てないので今回電子レンジを使って解凍してみました


200W1分はほんのり温かくなってしまったので、50秒でもいいかもしれません
1分して少し冷やすかですね
電子レンジの解凍機能では3分待っても解凍が終えなかったので途中で取り出しましたが少しひんやり程度で解凍はされていました
どちらも見た目変わらず、味も変わらず美味しかったです
最後に
口コミも大事ですが、食べ物は人の好みもあるので試してみるのもありかと思います
正規の値段だと高いと思いますが、割引されている値段だと妥当かなと感じました
今回、チラシに載っているのが売り切れや用意が出来ていないのもあったようです
その時は、代替の商品もあるので直接聞いてみるとチラシにない商品が手に入ることもありそうです
怪しさ満点の移動ケーキ販売ですが、参考になればと思います

コメント