花粉症の季節にポケットティッシュじゃすぐになくなっちゃうけど、箱ティッシュは大きすぎるって方にぴったりの箱なしティッシュ
そのままの持ち歩きには少し不便があるのでカバーが欲しい
自分でカバーを作ってみましょう
所要時間は45分
ハンドメイドになれた人なら25分
箱なしティッシュカバーの作り方
材料
2色の柄付きで見にくいので布地にA、Bと付けています
出来上がりの写真を見て、柄が見えるように布をカットしてください
表A:26cm✕18cm 2枚
表B:15cm✕18cm 2枚
裏:26cm✕18cm 1枚
吊り下げ紐:16cm✕6cm 1枚
作り方
裏布には裏に周りから1cmの縫い代の印を付けておきます
吊り下げ紐の縦向きを半分に折ります
一度開き、中心に向かってもう一度折込ます
四つ折りの状態でクリップやまち針で止めます
端ミシン(2mm程)をかけます
裏布を表側向けにします
上部になる辺の中心に先程作った吊り下げ紐を輪になるようにクリップやまち針で止めます
5mm程の位置をミシンをかけます
表布の短い辺を表側が見えるように半分に折ります
裏布の表側に折った布を乗せていきます
端は順番に前の布の上に乗せるように重ねてクリップやまち針で止めます
裏布には縫い代の線を引いてるので、裏布側を上にして線に沿ってミシンをかけます
表返すのに角がごわつくのでカットしておきます
端の切れっぱなし部分は内側に入るので気にならなければこのまま裏返して完成です
布のほつれが気になる方は周りにジグザクミシンをかけて表返して完成です
表に返して箱なしティッシュを入れてください
こんな人や場所におすすめ
・花粉症や鼻風邪の人にはポケットティッシュでは足りなくなるのでこのサイズだと安心
・お子さん連れにはいつどこで「ティッシュ〜」と言われるかわかりません
リュックにカラナビで付けたり、ベビーカーにS字フックで付けたりすると便利です
・車のヘッドなどにかけて置くと滑ったり、転がっていくこともないです
最後に
ティッシュを持ち歩かなければならない状態の時はテンションの下がっている時だと思われます
そんな時に少しでも気分を上げるべく、自分好みの布で作って手元に置いておくのはいかがですか?
自分用だと端処理もなく、縫い代を1枚の布に書くだけの簡単構造になっています
よかったら作ってみてください
参考になればと思います
コメント