ローソンのスイーツの棚で見つけた「スプーンで食べるさつまいも」

スイーツの棚で見つけたからスイーツかな?って思ったけど、パッケージにはそのままのさつまいもが乗ってるから焼き芋?
底から中身が見えますが、こちらもさつまいもそのままな感じです

こちらは温めて食べる商品になっています
温め方
ボイルで
沸騰したお湯に封を開けず、約10分温めます

電子レンジで
封を開けずにこのまま電子レンジ調理出来ます

封を開けず大丈夫?と心配になりますが、蒸気口があるのでそこから蒸気を逃してくれるので爆発はしなさそうです
電子レンジに底を広げて立ててセットします
真空で形が悪く不安定ですが、なんとか立たせて500wで2分半

いい匂いがして、パンパンになっています

蒸気口から蒸気が出てないのを確認して取り出します
中身はどんなの?
温めた後に封を開けるとこんな感じです


さつまいもが2つ入っていました
1つは柔らかくなりすぎたのか、形が潰れて袋に広がっていました
食べた感想は?
凄く甘いです

原材料はさつまいものみなので、さつまいもの甘味だと思いますがシロップがかかっているかのようでした
焼き芋をイメージして食べると別物です
シロップがかかっているかの様と表現したのは、焼き芋のホクホクでなく焚いた物になっている感じだからです

最後に
さつまいもそのままなので、お子さんのおやつにはいいかもしれませんね
パッケージにも書いている通り、スプーンは必要です
温めてドロドロになるようなら、常温で食べてみたいとも思いました
ローソンのスイーツの棚に並んでいるので良かったら覗いて見てください
参考になればと思います
リンク



コメント
はじめまして。
Twitterからきました。うちの子どもが、たんぱく質の制限があるのでたんぱく質が少ないものを探していました。こちらの商品はたんぱく質も少なく美味しいようなので、ローソンで買ってみようと思います。
読んでいただきありがとうございます
タンパク質制限があると食べるものを探すのが大変ですね
こちらはさつまいもそのものです
ホクホクの焼き芋とは違いますが、お子様には甘さがあっていいかもしれませんね
参考になれば嬉しです