以前はローソンで同じ様なさつまいもを見つけましたが、今回はセブンイレブンで見つけました
「スプーンで食べるさつまいも」は電子レンジで温めて食べましたが、蒸したよりも炊いた感じでした

「冷やし甘いも」は見た目ちゃんとしたさつまいもです
しかも、冷やしの方が甘みが増してると聞いていたので期待大です
中身はどんなの?

焼き芋の姿をして、冷蔵庫で冷やしたまんまです
割った断面も焼き芋

食べた感想は?
しっとり甘くて美味しかったです
焼きいもを冷めたそのものです
これは家の冷蔵庫に在庫を置いておきたい
温かいのが食べたい
夏場は冷たいのがいいかもしれませんが、冬は温かい焼き芋が食べたいと思うかもしれませんね
これは温めても食べれるんです

パッケージの裏に温め方が載っていました
次回は温めて食べてみたいです
成分表は?

こちらも「スプーンで食べるさつまいも」同様、原材料はさつまいものみ
100gあたりは、こちらの方がカロリーが高いようです
内容量は1食と書かれていますが、お店に並んでいたのはどれも1本で入っていました
最後に
さつまいものみで、温めずそのまま食べれるので小さいお子さんのおやつにもおすすめです
焼き芋になっているので、このままスイートポテトなどお菓子作りにも使えそうです
「スプーンで食べるさつまいも」よりもこちらをおすすめします
セブンイレブンのスイーツの棚にありますので、気になる方は覗いてみてください
参考になればと思います
リンク




コメント