9月11日からブログを始めて4ヶ月が経ちました
ブログの立ち上げや3ヶ月までにやったことや収益はこちら↓
ブログ=収益を生みたいって方もいるかと思います
私が便利で使ったりやっていた事が、周りの人が知らず教えて欲しいということから、ブログに私のおすすめを載せるようになりました
それを検索してもらったりしたのが、収益を得ることにもなっています
どうやって収益を得ているかは、ただブログを見てもらって広告をポチッと押してもらってるだけですがやっていることを紹介したいと思います
ブログ4ヶ月でやっていること
ほぼ毎日更新
体調が悪い時があり、毎日更新していたのが止まりましたがほぼ毎日更新しています
更新することで、目にしてもらえたり検索にひっかかったりするチャンスは増えると思いますよ
アフィリエイトを貼る
私はアフィリエイトからの収益はありませんが、商品を紹介したりするのに使っています
こちらを利用して、商品のレビューも書けるので使い方はいろいろです
セルフでもOKなのがありますので、自分が使えるのを探してみてください
・もしもアフィリエイト
楽天、Amazon、ヤフーショッピングが一度に表示できるので使っています

・A8net
いろいろな企業さんが入っていてブログの案件の広告に出会えます

・バリューコマース
サイトの説明が少なく使いにくいですが、こちらもいろんな企業さんが入っているので使い分けたいいかと登録しています
Twitterを活用
ブログの更新はTwitterでツイートします
Twitterから見てもらえるのも大きいです
リライトした時もツイートすれば目に止まりますよ
にほんブログ村
にほんブログ村に登録しています
Twitterでブログ村の村民さんとお友達になりフォローすると、Twitterで更新を知らなくてもブログ村から見てもらえたりもします
自分にあったカテゴリーで登録すれば、同じカテゴリーの方とも知り合えますよ
BlogMap
ブログマップにも登録しています
こちらもにほんブログ村と同じでカテゴリーでブログ検索が出来ます
Twitterでブログマップのお友達を探して更新を受け取るとブログマップで更新がわかります
4ヶ月目のブログの運営状況
更新記事
28記事
体調が悪かった先月より+2記事
今月は体調不良ではなくイベントが忙しく、毎日更新が出来ませんでした
それでも28記事頑張った
PV
12/11~1/10の表示回数は5932回
これには私が更新時に表示した分も含みます
クリック数は655回
PV=収益ではないと思います
なので、検索して見てもらっているクリック数の方が嬉しいです
収益
12/11~1/10でうまい棒179本です
先月よりー11本ですが、十分にありがたい本数です
今月はアフィリエイトの収益は無しでAdSenseのみです
企業さんの単価が変動するのと、始めの頃のお祝儀がないので減ってますが十分サーバー代は出ています
サーバーはこちら↓

流入元

検索からきてもらえているのが71%です
先月の締めより+10.3%
クリック数が多いのは検索からですね
SNSが16.9% Twitterからだと思われます
直接が7.7% 読者登録?ブックマークの分ですかね
被リンクが4.4% ブログを紹介してもらったものですね
とてもありがたいです
最後に
私のブログはいろいろな事が載っている雑記ブログです
そのため競合したり、しなかったりでどれが上位に入るかわかりません
なのでSEO対策やブログ本に載っている様な「これをしなければならない」とか「これはやっておこう」といったものはやっていません
ブログ本もWordPressでのブログの作り方以外読んだことがありません
それでも収益があります
いつかは5桁ブロガーになりたいですが、今は自分のできる範囲の事をしています
自分の思ったことをやって、ダメならやり直せるしどうすればいいか自分で自分にあっているやり方を考えるからです
本も参考にはなりますが、それに囚われて本の通りに出来てないから向いていないと諦めないで
私がブログを続けていけるのはTwitterで仲良くしてくれる方がいてお互いを励まし合うからです
そういった人を見つけるのも良いかも知れませんよ
参考になればと思います

コメント