スポンサーリンク

【ハンドメイド・作り方】2段式の移動ポケット

※ 記事内に広告が含まれています。

ハンドメイド

「ズボンやスカートにポケットが無い」「ポケットがあっても小さくて入らない」そんな声から作られた移動ポケット

「子供用のポケットティッシュでは鼻をかめないために、普通のポケットティッシュを持って行きたい」ポケットには入りづらくても、移動ポケットなら大丈夫

直線縫いで作れるので紹介したいと思います

スポンサーリンク

2段式の移動ポケット

材料

ポケットの生地①  17cm✕21cm
ポケットの生地②  17cm✕24cm
蓋になる生地    17cm✕36cm
紐になる生地    17cm✕5cm

生地の取り方の注意事項

蓋になる部分の絵柄が一方方向やランダムの時は、方向や取る場所をしっかり確認してからカットしてください

端から3.5cmの部分が蓋の上部になります

蓋が9.5cmになりますので、その間に欲しい絵柄を持ってきてください

作り方

紐になる部分の短い方を半分に折ります

一度開いて、中心の折り目に端を折り込みます

折ったものを端ミシンをかけます

蓋になる絵柄の方の端とポケット①を縫い代1cmでミシンをかけます

絵柄の反対側とポケット②を縫い代1cmでミシンをかけます

ポケットの生地の端を裏に1cm折り、端ミシンをかけます

柄の生地とポケット①のミシンをかけたところを割きます

この時、手アイロンでいいのでしっかり開きます

先程割いたところを表に向けて、紐を縫い目のポケット側に揃えます

紐を仮止めで端から5mmのところをミシンをかけます

クリップを付ける部分を決めます

両端から2.5cm、クリップの幅をミシンをかけます

この場合は1.5cmでぴったりなので1.5cmでミシンをかけましたがギリギリで入らなさそうでしたら2cmでも大丈夫です

表向きに広げて、ポケット①の端を柄との境まで折り返します

ポケット②は柄との境目で1度折り、端を折り返した縫い目で揃えます

先程の折りたたんだポケット①の端をポケット②の重ねます

折りたたんだ中はこの様になります

折りたたんだ時の両端を縫い代1cmでミシンをかけます(赤線部分)

裏返すと邪魔になる角を四隅カットします

ポケット①と②の間から表替えします

蓋の内側は絵柄が逆になることもあります

形を整えて完成です

移動ポケットに持ち歩ける鼻血には鼻ぽん

鼻血が出やすいから、ティッシュを多めにと移動ポケットに入れるかもしれませんがティッシュよりも鼻血を止めるのにおすすめなのが鼻ぽんです

鼻ぽんをまとめた記事はこちら

男の子で移動ポケットを付けているお子さんはハンカチがポケットに入らないと言う理由よりも、鼻血が出やすいから移動ポケットにティッシュや鼻ぽんを持っているお子さんも多いようです

入園、入学グッズの作り方

給食袋、ナフキン、箸入れの作り方を載せています

レッスンバッグの作り方を載せています

最後に

巣ごもり時間が増えているので、ハンドメイドをしてみるのはどうですか?

お好きな布で自分好みに作れるのがハンドメイドのいいところです

参考になればと思います

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました